ジュエリーバッグ ®︎は、ラ メルヘン・テープなど様々な素材のヤーンを使用したハンドメイドバッグです。

「これまでのハンドメイドのイメージを覆したい」AJB協会代表のそんな想いから生まれました。

その思いの通り、持ち歩いていると「えっ!?これ自分で作ったの!?」といつもびっくりされるデザインとクオリティなのです。

PHOTO:AJB協会ホームページより

ハイクオリティでも、テープをネットに通したり、棒編み針で編んだり、かぎ針で編み付けたり、作り方は初心者さんでも安心して取り組めるシンプルで簡単なものばかり。

日常で気軽に使えるものから、パーティなど華やかな席にも映えるものまで、協会代表や全国の講師が考案したデザインがとても豊富に用意されているので「作りたい!」と思うデザインがきっと見つかります。

デザインが同じでも、自分で選んだヤーンの色の組み合わせ次第で世界でひとつのバッグが完成します。

レッスンは最短1日から、ご自身のペースで学んでいただけるフリーレッスンスタイルです。

また、講師認定コースを受講してディプロマを取得すれば、認定講師として販売活動やレッスンを開催したり、また認定講師を育成することができます。

デザインが得意な方なら、考案したデザインでAJBジュエリーバッグ ®︎協会の公認ライセンスを取得してご自身のオリジナルレッスンを行うことも可能です。

レッスンに関するQ&Aは協会の公式サイトからご確認ください。

https://ajbclubcoco.jp/lesson/

スペースUネストのジュエリーバッグ ®︎レッスンメニュー

AJBジュエリーバッグ ®︎協会認定講師・福島千種によるレッスンメニューです。

以下のリンクをクリックするとご説明ページに移動します。

ジュエリーバッグ ®︎フリーレッスン お好きなタイミングで、お好きなバッグだけを作って使いたいという方に。

ジュエリーバッグ ®︎体験レッスン 「ジュエリーバッグ®︎」ってどんな感じで作るの?講師はどんな人?まずは1日で体験してみたい。作品のサンプルを見てみたい、という方に。

ジュエリーバッグ ®︎認定講師コース 「ジュエリーバッグ®︎」の楽しさを周りの人にも広めたい!自分でももっとたくさん作りたい!という方に。

ジュエリーバッグ ®︎プラス 「ジュエリーバッグ®︎」の妹的ブランド。1作品だけ課題作品を制作するとディプロマを取得できます。