
Contents
ジュエリーバッグ®︎プラス トートコースについて
カラフルなヤーンをネットに編み付けていく手法のトートバッグは、年齢を問わずどなたにもお楽しみいただけて日常生活や旅先でも活躍する可愛らしいフォルムのシリーズです。
編み付けに使用するヤーンも幅広いので、ヤーンの素材を変えることで季節感も演出できます。
当レッスンは、お好きなヤーンでトートバッグ1作品を制作し、講師活動のレクチャーまでを含むディプロマ取得コースです。受講料と初回の登録費用以外に、年会費などもかかりません。(講師資格をご希望されない方は、フリーレッスンでご受講していただけます。)
ジュエリーバッグ®︎プラス トートコース受講について
3〜4時間のレッスンを自宅課題をはさみ2回受講いただきます。レッスン終了後にディプロマ取得後の講師活動に関わるレクチャーも行います。
ディプロマ取得後にできること
- 資格を取得したコースの講師としてジュエリーバッグ®︎プラストートバッグのレッスンができます。
- 講師専用仕入サイトで、バッグの材料の仕入が出来ます。
- ジュエリーバッグ®︎プラストートバッグの販売が出来ます。
ディプロマ取得コースのテキストについて
フリーレッスンではなく、ジュエリーバッグ®︎プラスディプロマ取得コースを受講された方には、資格取得後に制作できる他のサイズのレシピ(テキスト)がついてます。(トートコースは、S・L・横長の3サイズのレシピ付き)
※ジュエリーバッグ®︎プラス資格取得コースには「トートバッグコース」「バニティコース」「クラッチコース」があり、それぞれ、別の資格となっております。現在当サロンでは「トートバッグコース」のみご受講いただけます。
ディプロマ取得にかかる費用
- ディプロマ取得コース受講料: 13,000円(税別)
- 材料費 5,000円〜(お選びになる材料・サイズで変わります)
- 講師登録料:12,000円(テキスト代含む/税別)
- 年会費:なし
フリーレッスンで受講される場合
講師の資格が必要なく、ご自身で使う作品のみ作りたいという方はフリーレッスンでもご参加いただけます。その場合は受講料13,000円(税別)と材料費のみお支払いただきます。
フリーレッスンの場合はレシピのお渡しはありません。予めご了承ください。
>>ジュエリーバッグ®︎プラスのお申し込み・お問い合わせはこちらをクリックしてフォームから送信してください。
バッグに使用するヤーンについて
【ヘンプヤーン単色】
【ヘンプヤーン段染め】
【メリヤス紐】

持ち手のカラーについて
